
家庭で仕上げる、本格旨辛タンメン
濃厚辛味噌スープ × 中太160g生麺
ラーメン屋のような一杯を、ご自宅で。
旨辛なのに奥深い、素材にこだわった一杯

濃厚味噌スープ
通常のラーメンスープ2倍以上の140gの大容量スープ。科学的に抽出されたエキスなどを極力排除しラーメン店と同じ素材・製法で製造する事で「インスタント感」を極力無くした本物志向スープ。

多加水中太ストレート麺
ラーメン処喜多方市の老舗製麺所「五十嵐製麺」と共同開発したつるつるしこしこの中太麺。多加水麺ならではのモチモチ食感と喉越しが特徴。160gの大容量で満足度間違いなしの麺です。

辛い、旨いがクセになる
ただ辛いだけでは終わらない。味噌のコク、野菜の旨味、そしてスパイスの余韻が後を引く一口ごとに「もう一口」が欲しくなる、クセになる旨辛です。是非、野菜と豆腐をご用意のうえお試しください。
商品ラインナップ

¥1,350(税・送料込)

¥3,500(税・送料込)

¥1,700(税・送料込)
まず、野菜200gをご用意ください

旨辛スープの魅力を引き出すのは、たっぷりの野菜と豆腐。おすすめはキャベツ・もやし・豆腐に加えて、小ねぎやにらなど香味野菜も少し添えると風味が際立ちます。
1食あたりの目安量
野菜:約200g
豆腐:130〜150g(3個パックのひとつ分が目安)
冷蔵庫にあるものでOK。火の通りやすいものを選んで、スープと一緒に煮込むだけで驚くほど美味しく仕上がります。
作り方はカンタン。けれど本格的。

麺を茹でる
麺は2分茹でる

スープを煮込む
スープ1袋+水220cc+野菜200g+豆腐130gを鍋で煮込む

完成
麺にスープを注ぎ、完成
※スープのみ商品をご利用の場合:
野菜なしの場合は味が濃くなります。お湯で調整してください。
ご家庭で本格ラーメン体験、続々とご好評の声
よくあるご質問
辛さはどのくらいですか?
コンビニの旨辛タンメンと同等か、それより少し強いくらいです。辛さに弱い方やお子様にはおすすめできません。
子どもでも食べられますか?
小さなお子様には辛すぎる可能性があります。大人向けの商品としてお考えください。
具材は何がおすすめですか?
キャベツ・もやし・豆腐・にらなどが特に合います。スープが野菜の甘みを引き出し、驚くほど美味しくなります。
麺はどのくらいの量ですか?
1食あたり160gの生麺を使用しています。茹でた後はかなりのボリュームになり、具材を加えると1杯でしっかり満腹になります。
麺なし(スープのみ)商品はありますか?
はい。スープのみ5食セットもご用意しています。お好みの麺と組み合わせてお楽しみください。
野菜を入れないとどうなりますか?
スープがかなり濃く感じられる可能性があります。200g程度の野菜を加えることをおすすめします。
インスタント感はありますか?
科学的に濃縮されたエキス類を使っていないため、いわゆる"インスタント感"は極力抑えられています。
調理は難しいですか?
麺は2分茹で、スープと具材を鍋で温めるだけ。簡単ですが、具材のひと手間で一気に本格的になります。
保存方法と賞味期限は?
常温保存でOKです。賞味期限は製造日から2ヶ月で、お届け時は90日以上の商品をお送りします。
どのくらい辛いですか?(追加)
辛さに慣れた方でも「おっ」となるレベルです。汗をかきながら食べる方も多く、寒い日には体が温まります。